品目一覧
  • 分類を選択することで、絞込みが可能です。
  • 品目が見当たらないときは申込みを中止して、「粗大ごみ受付センター」に電話でお申し込みください。
  • たんすや食器棚を出される場合、収納されているもの(衣類、食器、貴重品など)は全て取り除いてから排出してください。

  •  11月からリチウムイオン電池など充電式電池の収集を開始します。
  • 充電式電池が取り外せない場合は、貼り紙(充電式電池、リチウムなど)をして製品ごと排出してください。
    充電式電池が取り外せる場合は、一番長いところが30cm未満の充電式電池は小物金属として排出し、30cm以上の充電式電池は貼り紙をして製品本体と一緒に排出してください。
  • 膨張・変形したものは、貼り紙(リチウム膨張・変形など)をして排出してください。
  • 一番長いところが30cm以上の充電式電池を単体で排出する場合は、電話でお申し込みください。
  • JBRC回収対象製品の場合は、JBRC回収拠点または生活環境事業所にて無料で回収します。
    (JBRC回収拠点または生活環境事業所に持ち込んでいただく必要があります。)
品目一覧